メ~ブツ

2010年12月23日 12:44

ショーヒとショーミ

 

唐突ですが、僕の親父は、シュークリームが嫌いです。

 

 

 

答えは単純で、むか〜しむかしに、食べた時に食あたりにあったからなんです。

たしか、買ってきてから、翌日か、翌々日だったはずなので、季節が夏とかで痛みやすい季節だったのか、いたみではなく、元々食あたりの原因がシュークリームにあったのか、は原因不明ですが、とにかくそれ以来嫌いになったようです。

 

最近は時効なのか、孫たちと一緒に食べたりしてますが、その姿を見てるとこっちがこの話を思い出したりして。

 

最近、「食」について少し調べているんですが、それで見つけた記事がこれです。

 

 

 

10日前のシュークリームを食べた──「賞味期限病」について

 

 

 

 

お〜、なかなかやりますね〜、教授。

学生さんの反応を見るには、この例は良くないと思います。

これでは、100%の学生が「食べない」って答えるでしょうね。(笑)

 

僕も親父の一件があるので、生菓子系の10日前は、季節にもよるけど、たぶん諦めてしまいそうです。

もっぱら、その他の食品については、賞味期限無視して、匂いを嗅いで、食べてみて判断しますけど。

特に元々発酵していた、チーズ、生ハム、キムチなんかは、僕のなかでは、「いつまでも食べられる食品」ということになってます。

カビも(ホントは良くないのかな?)包丁等でその部分をカットしてしまえば、スッキリ新品気分で問題無しです。

 

先ほどのブログで知ったんですが、そういえば食品の表示って「消費期限」と「賞味期限」がありますね。

言われればという感じで、今さらながら違いを勉強しました。

内容としては、もっともです。(消費をあおるように使われなければいい)

 

腐敗臭、腐敗味を知っておくのも大事なことだと思いますね。

ある意味「失敗」の経験。

それを避けて通り過ぎてる現代人。

その他のコトがそうだから、食品でもそうなるんでしょうね。

 

 

 

よしっ、いつか10日前のシュークリームに挑戦してやる! (く〜、大人げない)